ホーム > 日本動物細胞工学会シンポジウム46

日本動物細胞工学会シンポジウム46

2021年度日本動物細胞工学会技術賞・奨励賞受賞講演、及び第46回日本動物細胞工学会シンポジウム「バイオ医薬生産~バイオ医薬連続生産の今~」

2021年度日本動物細胞工学会技術賞・奨励賞受賞講演と第46回動物細胞工学シンポジウム「バイオ医薬生産~バイオ医薬連続生産の今~」を開催致します。
本シンポジウムは対面式にて開催致しますが、COVID19感染予防の為、シンポジウム終了後の懇親会は開催致しません。予め、ご了承下さい。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
主 催 : 日本動物細胞工学会
日 時 : 20230407日(金)13:00〜17:25
COVID19感染予防のため、会後の懇親会はございません)
受賞講演・シンポジウム会場:

日本橋ライフサイエンスビルディング 2階 201大会議室

東京都中央区日本橋本町2丁目3−11 日本橋ライフサイエンスビルディング

(アクセス:東京メトロ鉄銀座線・半蔵門線 三越前駅A6 出口より徒歩約3分/JR 総武快速線 新日本橋駅5 番出口より徒歩5分/JR 山手線・京浜東北線・中央快速線 神田駅東口より徒歩15 分)

オーガナイザー: 上田康史(中外製薬株式会社製薬技術本部)
会 費:
[会員・学生]シンポジウム(無料)
[非会員]シンポジウム(5,000円)

※団体会員に所属している企業の社員の方は、団体正会員にお申込みなされていなくとも学会会員としてご参加できます。 団体会員企業につきましては、こちらよりご確認ください。

申 込:以下のフォームからのお申し込みをお願い致します。

参加申込み締切:2023年4月5日(水)
非会員の方は会場で現金でお支払い頂きますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先:日本動物細胞工学会事務局
TEL:03-5981-6011
FAX:03-5981-6012
E-mail: jaact@asas-mail.jp


プログラム

2021年度日本動物細胞工学会技術賞・奨励賞受賞講演、及び第46回日本動物細胞工学会シンポジウム
2021年度日本動物細胞工学会技術賞・奨励賞受賞講演
技術賞
「国産シングルユース製品の開発と、それらを活用したバイオ医薬、再生医療等製品の製造プロセス開発」
藤森工業株式会社 ウェルネス事業本部
細胞培養事業開発部 技術開発課 課長 松田博行
奨励賞
「ヒトiPS細胞の大量培養プロセス構築に向けた基礎的研究」
京都大学放射性同位元素総合センター
生物化学システム工学分野(堀江研究室)助教 堀江正信
第46回日本動物細胞工学会シンポジウム
「バイオ医薬生産~バイオ医薬連続生産の今~」
「中外製薬における灌流培養プロセス開発およびスケールアップ検証」
中外製薬株式会社 製薬技術本部
製薬研究部 バイオ3G 田中 航
「連続生産のプロセス開発と実用化に向けて~培養編~」
第一三共株式会社 バイオロジクス本部
バイオ医薬研究所 第二グループ 安藝 祐一
「中外製薬における連続精製技術の開発状況と次世代バイオ原薬工場への展開」
中外製薬株式会社 製薬技術本部
製薬研究部 バイオ6G 塩谷 知範
「Development and Implementation of Continuous Bioprocessing for Biologics Manufacture」
WuXi Biologics Head of Business Development, China and APAC
Executive Director Dr. Jun Fu
「ICH Q13ガイドライン(原薬及び製剤の連続生産)の概要について」
ICH Q13 EWG,製薬協 副トピックリーダー
久保寺 美典

PAGE TOP

お問い合わせ

〒112-0012 東京都⽂京区⼤塚5-3-13 ユニゾ⼩⽯川アーバン4階
一般社団法人 学会支援機構内 日本動物細胞工学会事務局
TEL: 03-5981-6011 FAX: 03-5981-6012 E-mail:

Copyright © 2018 JAACT All Rights Reserved.

日本動物細胞工学会